阿部将一のブログ

Twitterをメインでやっています!Twitter ID@shoichi_abe1024|Amazonアソシエイト・プログラム参加中!

【サッカー】プレミアリーグ第30節 リヴァプール vs マンチェスター ・ユナイテッド レビュー

f:id:shoichi_abe1024:20220422001316j:image

優勝争いをするリヴァプールと、CL・EL出場権争いをするユナイテッドによる、どちらも負けられない試合。リヴァプールが強いのはもちろんだが、ユナイテッドもラングニック体制になって時間も経ち、徐々に良くなっている。はたして…

(この記事は音声入力を使って書いています)

DAZNのハイライト動画】(見れないかも)

https://stories.dazn.com/ja-jp/Liverpool-vs-Manchester-United-19-04-22-14586.html

 

【スタメン】

f:id:shoichi_abe1024:20220422000819j:image

リヴァプールはほぼスタメン。サラー&マネの2大エースに加えて、3トップの残りがルイス・ディアスだろうが、ジョッタだろうが、どちらが出ても戦力が変わらないのが強み。

ユナイテッドは、まずラッシュフォードの1トップに疑問。彼はサイドだと活きるが1トップになると微妙。また、フィル・ジョーンズを久々に見た。彼がデビューした時は衝撃だった。体がデカいのに走れる。その時に感じた才能を考えれば、今の彼の状況は不運としか思えない。もっと良い未来があっただろうに…。

【試合内容】

前半はリヴァプールが超絶的に圧倒。クロップのリバプールといえば、激しいプレッシングとカウンターだったけど、今やポゼッションもできるチームなので手に負えない。この試合ではそれが際立っており、解説の戸田和幸さんが言うようにフォーメーションが噛み合ってないこともあり、ユナイテッドが崩され、前半5分でリヴァプールが先制。このゴール直後、興奮したアーノルドが蹴ったボールがデ・ヘアの顔をかすめてモメるという珍事あり笑。

 

そして7分には感動的な出来事が起きる。このビッグマッチにロナウドは出場してないことが驚きだったが、その理由はロナウドの生まれたばかりの双子の子供のうち1人が亡くなってしまったためとのこと。それを知ったリバプールサポーターが自主的にロナウドの背番号7日なんで前半7分に哀悼の拍手とリヴァプールの応援歌である『You'll Never Walk Alone』(君は1人じゃない)を歌った。

 

子どもを亡くしたC・ロナウドへ サポートの拍手と『You’ll Never Walk Alone』送られる(SOCCER KING) - Yahoo!ニュース

 

サッカーは素晴らしいスポーツではあるが、選手もサポーターも1人の人間である。スポーツの前に人間性を忘れてはいけないということを改めて感じるシーンだった。ちなみに、この試合の前に行われたマンチェスター ・シティvsリバプールの試合では、『ヒルズボロの悲劇』への黙祷中にブーイングが起きた。この卑劣な出来事に対するへリバプールサポーターの反発もあったかもしれない。

そして前半20分には、まさかのマティプが上がり、マネ→サラーのゴールが生まれる。マティプの上がりにも驚いたが、マネが中央から右サイドへのダイレクトパスを送ることにも驚いた。マネはセンターでも活躍できることが証明された。

前半はリバプールがあまりにも楽に試合をしたため、リバプールが手を抜いているかのように見えるほど、そのまま終わった。

 

後半はユナイテッドがサンチョを入れたため、リヴァプールに一方的に押されていたが、少し流れが変わった。しかし、へ決定的な変化にはならずheyまずはリバプールの真骨頂である見事なカウンターから編集センターフォワードheyである真似が見事なダイレクトシュートを決めた。そして得意のハイプレスからショートカウンターが発動し、主役であるサラーのゴールで4対0にし、試合を締めた。

【選手評価】

[リバプール]
先発
GK 1 アリソン・ベッカー

リヴァプールが一方的に攻めていたので、ほとんど出番はなかったが、後半のサンチョの決定機を防いだ。試合全体ではボール回しにも加わり、相手のプレスにもプレッシャーを感じず、見事な対応をした。また、正確なパントキックから前線に直接ボールを送り込むシーンもあり、世界最高のゴールキーパーであることを証明した。


DF 4 フィルヒル・ファン・ダイク

もはや何も言うことがない位、安定している。


DF 26 アンドリュー・ロバートソン

攻守において相変わらずの闘志を見せ、貢献した。


DF 32 ジョエル・マティプ

ほぼほぼ出番がなかったが、2点目の起点となった攻め上り、そしてアシストのアシストとなるダイレクトパスにはビックリした。


DF 66 トレント・アレクサンダー・アーノルド

ディフェンスをサボる時があったような気がしたが、全体的にはしぶとく守備をしたと思う。そして相変わらず彼が蹴るボールは驚異的。


MF 3 ファビーニョ

相手の攻撃を事前に素早く詰んでしまう恐ろしい人。


MF 6 チアゴ・アルカンタラ

個人的には好きな選手ではなかったが、この試合で1番光った選手。ゲームをコントロールし、チャンスを作り、ボールを全く失わない。異次元の活躍をした。


MF 14 ジョーダン・ヘンダーソン

相変わらずのキャプテンシーと貢献力。


FW 10 サディオ・マネ

本来の左サイドではなくセンターフォワードとして大活躍。2点目のダイレクトアシストパス、3点目のクロスに対してゴールからマイナスに引いて対応した技術、マイナスのクロスを見事にダイレクトに合わせた技術には脱帽。新しい可能性を見せた。


FW 11 モハメド・サラー

存在しているだけで脅威を与えた。スピードもフィジカルも驚異的。チームの4点目を上げ、試合を閉めた。コンディションも良さそうなので、シーズンの残りの試合も活躍しそうだ。

 

FW 23 ルイス・ディアス

リヴァプールにとってこの選手を手に入れた事は本当に良かったと思う。冬から加入したにもかかわらず、すぐにチームにフィットし、リバプールの大きな戦力になっている。

 

途中出場
MF 7 ジェームズ・ミルナー

36歳を迎え、出場機会も減っているが頼りになる男。まだまだこの男の活躍を見たい。

 

MF 8 ナビ・ケイタ

リヴァプールに足りないピースはセンターハーフだと思っているので、この選手がもっと活躍してくれると良い。

FW 20 ディオゴ・ジョタ
先発だろうが途中出場だろうが仕事をする男。


監督
ユルゲン・クロップ

この試合で改めて思うが、これほどのチームを作り上げたクロップ監督には脱帽しかない。

 

[マンチェスター・ユナイテッド]
先発
GK 1 ダビド・デ・ヘア

今シーズンは復活したと思っていいと思うが、ディフェンスがしょぼいので正当な評価を受けていない。

 

DF 2 ビクトル・リンデロフ

もはやマグワイアより安定していて、リーダーシップもあるのではないか?

 

DF 4 フィル・ジョーンズ

久々に彼の出場試合を見たが、前半で交代してしまった。チームとしてあまりにも悪いので彼が悪かったとは思えない。

 

DF 5 ハリー・マグワイア

加入当初の活躍振りはどこへ行ったのかと思うほどひどい有様。最近はボールさばきの酷さを馬鹿にされていたが、この試合ではポジショニングも批判を受けている。そろそろ見切りをつけた方が良いのではないか?


MF 6 ポール・ポグバ

試合開始早々に負傷交代。そもそも、もうこの選手に期待するのやめたほうがいいと思う。好不調の波が大きすぎる。


MF 18 ブルーノ・フェルナンデス

圧倒的な才能を持っているのにユナイテッドでプレイしなきゃいけないという不運。


MF 20 ディオゴ・ダロト

可もなく不可もなく。本来は良い選手だと思う。


MF 29 アーロン・ワン・ビサカ

前半は右サイド。後半はサラー対策として左サイドに。そういう使い方もあっても良いと思うほど、ディフェンスは強い。


MF 31 ネマニャ・マティッチ

特に印象がない。今季でユナイテッドを退団予定とのことだが、もっと早くレギュラーで出場できるクラブへ移籍したほうがよかっただろう。

 

MF 36 アンソニー・エランガ

特に印象なし。才能があるだけに落ち目のクラブにいることが彼のキャリアに傷がつかなければ良いが。


FW 10 マーカス・ラッシュフォード

足の速さからディフェンスラインの裏への飛び出しに期待しただろうが、もともとセンターフォワードとしてのプレーが下手だし、ファンダイクに完封される。彼が最も活きるポジションは左サイドだろう。


途中出場
MF 14 ジェシー・リンガード

好調だったウェストハムから戻ってきたのに結局は出場機会が減っていて、何のために帰ってきたのかがわからない。不運。


MF 46 ハンニバル・メイブリ

やたらとリバプールの選手ともめてた19歳。


FW 25 ジェイドン・サンチョ

この散々な試合で唯一の収穫があるとすれば、それはサンチョの能力が非常に高いと再確認できたことだろう。

 

監督
ラルフ ラングニック

ユナイテッドがここまでボロボロな試合を行ってしまったのは間違いなく前半のフォーメーション選択ミス、采配ミスによるものだろう。その責任は大きい。とはいえ、ユナイテッドを立て直すのは非常に難しい仕事だ。

【総括】

もうちょっと激戦、緊張感のある試合になると思ったが、前半は圧倒的にリバプールが試合を支配した。後半はユナイテッドがフォーメーションを変え少しだけ流れを変えたが、もはや手遅れで、その差を埋めるほどのチーム力も個人力もユナイテッドにはなかった。シーズン終盤でコンディションをMAXに上げているリヴァプールと、そこまででもないユナイテッドの差が出てしまった。リヴァプールがポゼッションでもカウンターでも力を発揮し、完璧に試合に勝利した。6位とはいえ、リーグ上位であるユナイテッドにここまで圧倒的に勝利できるリバプールは驚異的と言って良いだろう。リヴァプールマンチェスター ・シティと共に、ものすごいレベルのパフォーマンスを出し続けている。これからも楽しみだ。

 

 

おわり⚽️

 

↓僕が読んだサッカー漫画の中で1番面白い作品です!日本人高校生が当時の世界最強リーグだったイタリア・セリエAに挑戦する物語。バッジョデルピエロカペッロバティストゥータ、ルイコスタなど、実在した選手が登場して戦ったりします!

サウナが苦手な僕が選ぶ東京の銭湯ランキング【第2位】

f:id:shoichi_abe1024:20220421180243j:image(筆者撮影)

 

前回の記事に引き続き、僕の銭湯ランキングを発表していきます!今回は第2位です!

 

↓前回の記事

サウナが苦手な僕が選ぶ東京の銭湯ランキング【第1位】 - 阿部将一のブログ

 

第2位『寿湯』

東京都台東区東上野5-4-17

f:id:shoichi_abe1024:20220421171627j:image

f:id:shoichi_abe1024:20220421171643j:image大きな露天風呂あり!

f:id:shoichi_abe1024:20220421171949j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220421171951j:image開放的な露天風呂!
f:id:shoichi_abe1024:20220421171946j:imageあつ湯あり!
f:id:shoichi_abe1024:20220421171957j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220421172000j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220421171954j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220421172003j:image男湯の場合、サウナと水風呂が2つずつある!!

f:id:shoichi_abe1024:20220421172234j:imageおもしろ店長さん(?)がやってる公式インスタあり😂

※画像は下記より引用

ホームページ

http://www7.plala.or.jp/iiyudana/

公式インスタ

https://instagram.com/kotobukiyu.ueno?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

銀座線 稲荷町駅より徒歩2分、JR上野駅(入谷口)からでも徒歩7でいける銭湯。開放的な露天風呂あり、大きな水風呂が2個あり(男湯のみ)、あつ湯あり、駅近と、長所ありすぎな銭湯なのです!

【水風呂の有無】評価点100点

男湯の場合、数人が入れる水風呂が外に一つあるにも関わらず、露天風呂をはさんだ反対側には洞窟水風呂があるというすごさ!たぶんサウナが2個あるからなんだろうけど、最初に行った時、「なんだこの洞窟は?なぜ2つも水風呂が?最高やんけ!いや、ここはサウナの人専用?」みたいに不安になりましたw 水風呂が2つもあるなんて最高です🤗

【銭湯内の環境・設備】評価点90点

[入浴料]

大 人  480円
小学生  180円
幼 児   80円

サウナ  250円 *入浴料に追加です

タオルセット 70円

[湯船]

水風呂とサウナが2つあり、大きな露天風呂もあるのですが、あつ湯の大きさが実質2人しか入れないので個人的に少し不満ですね。あつ湯以外には露天風呂もあるし、大人数でも大丈夫なのですが、僕はあつ湯に入りたいので。

[清潔さ]

普通です

[客の混み具合]

上野駅の近くということもあり、混む時は混むかもしれません

[その他]

評価に関係ないけど、男湯の露天風呂が開放的すぎて隣のマンションから覗かれないのかなと、こないだ行ってみて思いました。けっこう簡単に覗けそうです。知らんけど。

【立地】評価点数100点

最寄駅の稲荷町駅にはマクドナルドやすき家があり、少し歩けば上野駅なので、なんでもあります。もちろんバカでかい上野公園で休憩することも可能です。ちなみに、入口からは東京スカイツリーが見えます🗼

f:id:shoichi_abe1024:20220421180019j:image(この写真は押上駅で撮った『鬼滅の刃』の宇髄天元カラーに染められたスカイツリーです)

 

というわけで、僕の東京銭湯ランキング第2位でした!5位くらいまでは一つずつ記事にして、それ以外の行ったことがある銭湯はまとめて簡単に採点する記事を1つ書こうかなと思ってます!よろしこ!

 

おしまい♨️

 

阿部将一のTwitterはこちら▷https://mobile.twitter.com/shoichi_abe1024

 

 

サウナが苦手な僕が選ぶ東京の銭湯ランキング【第1位】

f:id:shoichi_abe1024:20220420004835j:image

最近、サウナや銭湯がブームだ。"ととのう"という言葉が流行っている。身体を通して人間本来の幸福感を味わえるからだろう。

 

↓たくさんの銭湯・サウナ作品が生まれています♨️

そんなブームに乗っかろうと、もともと銭湯に行っていた僕もサウナを何回か試してみたけど、どうもダメだ。あわない。熱い風呂につかった方がいいと思えてしまう。ハッキリと説明できないが、僕はどうもサウナが合わない。

f:id:shoichi_abe1024:20220420022848p:image

Tokyo Sauna サウナハット 羊毛100% 洗える サウナキャップ メンズ レディース サウナグッズ ウール ホワイト 白 (Cityboy Design)

Tokyo Sauna サウナハット 羊毛100% 洗える サウナキャップ メンズ レディース サウナグッズ ウール ホワイト 白 (Cityboy Design)

  • Tokyo Sauna\new normal for the city boy
Amazon

だけど、昔から熱い風呂と冷たい風呂を交互につかる「温冷交代浴」は好きだった。よくよく考えると、温冷交代浴とは知らずに子供の頃からやっていた。熱い風呂に入りながら漫画を読み、身体が熱くなってきたら冷水を混ぜて冷たくする。それを交互に繰り返して何時間も風呂につかる。(そして気持ち良くなってウトウトとしまい、読んでいる漫画を風呂の中に落とすw) 温冷交代浴は僕の人生と共にあったのです。

ちなみに、僕はどちらかというと冷水につかるのが好きで長時間つかれるのだが、ある記事によると「冷水で気持ち良くなるのは気絶している状態と一緒」だと書いてあって少しビビった。みなさんもほどほどに楽しみましょう。

f:id:shoichi_abe1024:20220420024413p:image

さて、都内の銭湯にはたくさん行った。同じ銭湯に何回も行くのはマンネリ化して嫌なので、外出先でGoogleマップを開いて行ったことがない銭湯を探したり、休日には行ったことがない銭湯を目指して出かけることもあった。その行き先が行ったこともない街だと、なおさら良く、知らない街を知るキッカケにもなるからオススメだ。

そんな僕が行ってきた東京の銭湯の中でオススメをランキング形式で発表したいと思う。採点基準は以下の3つ。

 

①水風呂の有無

最重要項目。水風呂がある場合はその大きさで採点。できれば長時間入っていても他の客の邪魔にならず、気まずくならない3〜4人用くらいの広さがベスト!

 

②銭湯内の環境・設備

入浴料、風呂の大きさ、風呂の熱さ、客の混み具合、内装など。入浴料は一般的な銭湯と同額の500円以下であることが最重要。風呂は熱い方が好き。サウナの有無は評価には全く影響しません。

 

③立地

駅からの近さ、最寄り駅や近所に飲食店があるか、休憩できる公園が近くにあるかなど。

f:id:shoichi_abe1024:20220420031020p:image

水風呂が肝となる僕にとっては①が非常に重要となります。それではさっそく第1位からの発表です😊

 

 

第1位『ひだまりの泉 萩の湯』

東京都台東区根岸2丁目13−13

f:id:shoichi_abe1024:20220420011954j:image

(参考サイト『ひだまりの泉 萩の湯 台東区:山手線「鴬谷」駅下車、徒歩3分 東京銭湯マップ』より)

f:id:shoichi_abe1024:20220420012256j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220420012246j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220420012248j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220420012258j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220420012253j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220420012251j:image

f:id:shoichi_abe1024:20220420013140j:image

(サウナもありますが、人気のため混んでます。画像はひだまりの泉萩の湯 | JR鶯谷駅北口徒歩3分の都内最大級公衆浴場より抜粋)

 

山手線・鴬谷駅(上野駅の隣)から徒歩3分という、おそろしく便利な場所にありながら、都内最大級という大きさで、入浴料は普通の銭湯と変わらない480円という安さ。人気の銭湯なので客も多いが、銭湯自体が広いのでそれが苦にならない。しかも水風呂が大きく、熱い風呂もあり、外気浴っぽいこともできるしと、もはや非の打ち所がないです。僕はなるべく同じ銭湯には行きたくないが、ここは何度も通っています。文句なしの1位です。

 

【水風呂の有無】評価点100点

f:id:shoichi_abe1024:20220420013635j:image

10人以上は入れそうな水風呂なので長時間入っていても、あまり気まずくなりません。最高。

 

【銭湯内の環境・設備】評価点90点

[入浴料]

480円と、設備の割には安い

[湯船]

・湯船は4つあり豊富

・あつ湯は広く、高温で個人的にはベスト

・"炭酸泉、露天岩風呂、電気風呂、サウナがあるほか、女湯には塩サウナと軟水風呂、男湯には高温湯と大きな水風呂がある"(ひだまりの泉 萩の湯 台東区:山手線「鴬谷」駅下車、徒歩3分 東京銭湯マップより抜粋)

[清潔さ]2017年にリニューアルオープンしたらしく、室内は綺麗

[客の混み具合]客は多いが、都内最大級の銭湯なので広く、混み具合が気にならない。時間にもよるだろうが、少なくとも僕が混雑が気になったことはない。

[その他]

・営業時間が6:00〜9:00&11:00~25:00で、定休日が月一(?)と、異常な稼働能力!

・無料のリンスインシャンプー、ボディソープ完備

・券売機システムなので会計がスムーズ♪

・店内に飲食店がある

【立地】評価点数90点

・最寄り駅が東京の主要路線である山手線の鴬谷駅で、しかも銭湯は駅から徒歩3分なので便利

鴬谷駅はラブホテル街として有名で、それほど栄えている街ではないが、マクドナルドやドトール松屋すき家、ローソンなどはある

・隣駅の日暮里駅までは徒歩9分で、店も多い

・ちょっと歩くと少し広めの公園「日暮里南公園」があり、ゆっくりできる

f:id:shoichi_abe1024:20220420154824j:image

そんなわけで、個人的な東京最強銭湯は萩の湯なのでした!ほんとに大きく、設備も立地も良いのにワンコインで入浴できる最高の銭湯ですね😊オススメです!

 

んで、他の銭湯も紹介しようと思ったのですが、長くなったので、また別の記事で順番に紹介していきたいと思います!

 

おしまい♨️

 

阿部将一のTwitter阿部 将一 @MZDAO (@shoichi_abe1024) / Twitter

【ボクシング】村田諒太vsゴロフキンを見て

f:id:shoichi_abe1024:20220409220846j:image

すごい一戦だった。

 

僕はボクシングについてよく知らないし、試合もそんなに見たことがない。それでもミーハー的に以下の試合は見た。

 

フロイド・メイウェザー・ジュニア 対 マニー・パッキャオ

f:id:shoichi_abe1024:20220410083210j:image

メイウェザー対マクレガー

f:id:shoichi_abe1024:20220410083253j:image

井上尚弥戦をいくつか

f:id:shoichi_abe1024:20220410083539j:image

ボクシングを普段見ないからこそ、ボクシング観戦は新鮮で、学びがある。最初にメイウェザーを見た時には驚いた。彼は50戦50勝で、史上初めて無敗のまま5階級制覇を達成した。だからこそ、史上2人目の6階級制覇王者であるパッキャオとの試合はすごいんだろうと思って、当時そのためだけにWOWOWを契約して見た。ちなみに、この世紀の一戦は2人のファイトマネー(選手が受け取るお金)が合計400億円だったらしいw

f:id:shoichi_abe1024:20220410084928j:image

それだけの選手たちなのだから、すごい撃ち合いになるのだろうと思って見始めたら、全然違くて驚いた。パッキャオはアグレッシブにパンチを放っていたが、メイウェザーは守ってばかり。ただし、あまりにも鉄壁でパッキャオのパンチがまるで当たらない。結果、判定でメイウェザーが勝った。僕はこの試合を見て「ボクシングはパンチをどうやって当てられないようにするかのスポーツ」なんだなと理解した。(そうとは限らないとは思うが)

さて、村田諒太vsゴロフキン。そのメイウェザー戦で感じた「新しい何かを感じる感覚」をゴロフキンも感じさせてくれるような気がしたのでワクワクした。また、村田選手はかねてよりゴロフキンと戦うことを希望しており、Amazonプライム・ビデオで配信している彼のドキュメンタリーでは「今までの相手はどう負けないかを考えていた。ゴロフキンは間違いなく自分より強い。だから楽しみですよ」というようなことを言っていた。自分のすべてを出し切れる相手に出会えたことを喜んでいるようだった。

↑ゴロフキン戦を熱望する村田選手

f:id:shoichi_abe1024:20220410090125j:image

Amazonプライムビデオのドキュメンタリー番組

 

そして、ゴロフキンについてはほとんど何も知らなかったが、とても礼儀正しく、村田選手をリスペクトするという器の大きな人物だった。メイウェザーのようにトラッシュトーク(対戦相手を言葉でののしること)をする王者も好きだが、ゴロフキンのように誠実な王者も良い。ただし、試合になるとゴロフキンは殺し屋になる。

試合が始まる前にこんな記事を読んだ。ゴロフキンがどういう人間かがわかる貴重な記事だ。

村田諒太に勝機は…? ゴロフキンと拳を交えた淵上誠と石田順裕の“証言”「計量時にこれはヤバイと」「石で殴られているかのよう」 - ボクシング - Number Web - ナンバー

"(ゴロフキンは)笑顔で私の手を両手で握ってきたんです。あ、ものすごく余裕があるなと。この人は絶対に強い。これはヤバイと初めて思いました"

 

ゴロフキンはどこまでも真っ当な人間なのである。まさに王者にふさわしい人物だ。

村田諒太vsゴロフキンはAmazonプライム・ビデオで独占配信された。最近はDAZNサッカー日本代表のアウェイ戦の放映権を、ABEMAがカタールW杯の放映権を獲得していて、テレビ局が人気スポーツの放映権を買えない時代になってきた。テレビ局の力が落ちてきてるなと感じる。今回の試合はAmazonがスムーズに配信していて、別にテレビ局じゃなくてもええやんと思ったし、Twitterでもそういう投稿をしてる人もいた。

 

さて、いよいよ、試合が始まる。

f:id:shoichi_abe1024:20220410092234j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220410092253j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220410092250j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220410092237j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220410092240j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220410092226j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220410092229j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220410092255j:image

村田選手もゴロフキンも落ち着いているように見えた。その静けさが逆に何か起きそうという緊張感を高めていた。

試合序盤は村田選手が攻めていて、ゴロフキンの腹に何度も右ストレートを当て、実況者も「ゴロフキンが嫌がってます!」と何度も叫んでいた。でも僕は「確かに村田選手はボディに当ててるし、ゴロフキンとしたら当てられるのは嫌だろうけど、そんなにダメージがあるだろうか?むしろ、"石で殴られているようだ"と言わせるほどのゴロフキンのジャブやフックを村田選手は顔を当てられている」と思っていた。実際、そのダメージの蓄積によって試合は決まる。

 

序盤は良かったものの、中盤あたりから村田選手の手数が減り(スタミナ的に仕方ないのだが)、逆にここぞとばかりゴロフキンがペースを上げてきて、クリーンヒットはないものの、ゴロフキンのパンチが村田選手の顔に当たる回数が増えてきた。メイウェザーも同じなのだが、彼らは判定を含めた12Rという長期戦でどう勝つかを考えている。とても巧みであり、自分の力量を熟知し、そして今までの経験が活きてくる。あー、まずいなあと思っていたら、9Rに決着がついた。

見た目的にはそこまでダメージを受けているようには見えない村田選手が、ゴロフキンのパンチを受けつつも意地でパンチを返したりしていて、さらに「おおお!もしかしたら勝てるかも!」とさえ思わせるようなラッシュもあったが、しかしやはりそこはミドル級最強の男・ゴロフキン。ダメージにならないようにディフェンスしていた。そして、その時を迎えた。

ゴロフキンの右フック?が村田選手の顔をかすめたかのように見えた瞬間、村田選手は膝をついた。プロ人生初のダウンだ。それでも、それほどダメージがあるようには見えなかったが、村田選手側のセコンドがタオルを投げた。その瞬間「なんでだよ!」とは思ったが、すぐに村田選手のダメージの蓄積が大きいことを悟った。ここまでのラウンドまで、村田選手は苦しそうだったが、視聴者より遥かにセコンドが「これはヤバい」と思ってたんだろう。だって、タオルを投げたくないと1番思ってるのはセコンドの人たちだもん。その人たちが無理だと判断したのだから無理なんだろう。そして逆にゴロフキンは息が上がってはいたものの、終始まったくダメージあるようには見えなかった。

f:id:shoichi_abe1024:20220410092231j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220410092246j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220410092220j:image

f:id:shoichi_abe1024:20220410092243j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220410092258j:image

↑村田選手のインタビュー時に後ろにいるリングガールが涙目になっていて、もらい泣きしてしまったよ😭

そのリングガールの涙は記事にもなってました笑

村田諒太の世界戦 涙ぐむリングガール「一生の宝物」視聴者も感激(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースf:id:shoichi_abe1024:20220410092223j:image

f:id:shoichi_abe1024:20220410092301j:image

試合後に「なぜ村田選手側のセコンドはタオルを投げたのか?」を正確に知りたくて、調べて見たが、村田選手自身も、海外のボクシング記者も「あのタオルは正しい」と答えていた。村田選手は試合直後のインタビューで「とにかく2人とも無事にリングを降りれて良かったです」と言っていた。村田選手の蓄積したダメージは生死に関わるものだったのかもしれない。村田選手の疲弊具合からもそれを感じさせる。

【参考記事】【ボクシング】村田諒太「タオルを投入したのは知らなかった」9回TKO負け/一問一答 - ボクシング : 日刊スポーツ

f:id:shoichi_abe1024:20220410101221j:image↑『はじめの一歩』の森川先生もツイート!

f:id:shoichi_abe1024:20220410101539j:image

試合を振り返ると、村田選手はリング上で最高の幸せを、生きている実感を感じていただろうと思う。自分の全てをぶつけられたのだからね。


そして僕たちは学ばなければいけない。この試合を見た者はゴロフキンがなぜあれほど強いのかも考えるべきだ。「村田選手、残念」ばかりではあまりにも単細胞だ。この試合を糧にするべきだ。僕たち各人がそれぞれの場所で村田選手から学んだものを活かすべきだ。

そして、「残念」「頑張った」という言葉だけでは終わらせてはいけない出来事が2018年にも起きている。それはサッカーのロシアW杯だ。日本は決勝トーナメントでベルギーに大逆転で負けている。

f:id:shoichi_abe1024:20220410101938j:image

村田選手vsゴロフキンは、サッカー日本代表vsベルギー代表と同じで、「やりあえる箇所もあった」「勝てていたかもしれない」と思わせる試合で、「次は勝つ!」と思うべき試合で、「日本人は世界に誇れる人種だ!」と思うべき試合だ。

あらゆるジャンルで言えることだが「世界最高レベルと善戦して良かった!」という時代は終わっている。欧米だろうが、世界最高だろうが「本気で勝ちに行く」「傷跡を残す」というようなアグレッシブさが日本人には必要だと思う。外国人にペコペコする思考はもうやめるべきだね。

村田選手の試合でその勇気をもらった気がする。

 

おわり。

 

 

日本アニメ好き外国人YouTuber界に、とんでもない奴が現れた!笑

f:id:shoichi_abe1024:20220409015229j:image

以前、こんな記事を書いた。

 

【#アニメ】日本アニメが大好きな外国人YouTuber&翻訳チャンネルほぼ100選 #鬼滅の刃 #進撃の巨人 #呪術廻戦【海外の反応】 - 阿部将一のブログ

f:id:shoichi_abe1024:20220409015632j:image

今までアニメを見てこなかった僕にとって、最近のアニメの質には驚かされるばかりで、その感動は海を越えて海外でも同じようだ。もともとアニメが好きだった人もいれば、僕と同じようにアニメを見てこなかったけど話題になっている『鬼滅の刃』や『進撃の巨人』などを見始めて日本アニメにすっかりハマってしまった人も多い。

 

僕は日本アニメを見てリアクションする外国人YouTuberのチャンネル&そのYouTubeの翻訳をしているYouTubeチャンネルを合計130チャンネル以上登録しているが、新しいYouTuberも発見し続けている。その中で、とんでもないYouTuberが現れた。それが通称"ニコラス兄貴"のチャンネル『Nicholas Light TV』だ!

 

▽ニコラス兄貴のYouTubeチャンネル

Nicholas Light TV - YouTube

▽ニコラス兄貴の動画を翻訳したチャンネル

進撃の翻訳 - YouTube

翻訳さん - YouTube

f:id:shoichi_abe1024:20220409172216j:image↑『進撃の巨人』主題歌の素晴らしさに衝撃を受けるニコラス兄貴

f:id:shoichi_abe1024:20220409170159j:image

f:id:shoichi_abe1024:20220409170205j:image

ニコラス兄貴はラッパーらしく、もともとはミュージックビデオのリアクションをやってだけど、突然アニメソングのリアクションをしたことで、アニメに興味を持ち、進撃の巨人にハマり、鬼滅の刃、呪術廻戦を見始めています!

f:id:shoichi_abe1024:20220409170344j:image↑最初は音楽系動画ばかりだった

f:id:shoichi_abe1024:20220409171351j:image↑今やチャンネル内で最も人気なのがアニメリアクションになりつつあります笑笑

f:id:shoichi_abe1024:20220409203849j:image禰󠄀豆子ちゃんが大好きなニコラス兄貴❤️

 

このニコラス兄貴は、リアクションがデカくて面白いけど、理解力が高く、物語の先を読む能力も高く、スマートな一面も見せます!とても頭が良い人なのです!

f:id:shoichi_abe1024:20220409175405j:image

f:id:shoichi_abe1024:20220409175222j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220409175225j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220409175217j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220409175220j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220409175227j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220409175211j:imagef:id:shoichi_abe1024:20220409175209j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220409175232j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220409175229j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220409175214j:image

そして、その人気は日本人にも伝染し、翻訳チャンネルが続々と出ていて、各動画が数万再生されるという現象が起きています!笑

f:id:shoichi_abe1024:20220409172110j:image

初めての日本のアニメにぶっ飛ばされるアニメ初心者ニコラス兄貴 1期1話【海外の反応】【進撃の巨人】 - YouTubef:id:shoichi_abe1024:20220409171727j:image

【鬼滅の刃】ufotableの本気にぶっとばされる、アニメにハマったニコラス兄貴 1期19話【ヒノカミ神楽】【海外の反応】 - YouTube

f:id:shoichi_abe1024:20220409203043j:image

両面宿儺の領域展開発動時に同じポーズを取るニコラス兄貴!

SUKUNA HOLY SH** .. JUJUTSU KAISEN - Episode 3 AND 4 (REACTION) - YouTube(翻訳なし)

f:id:shoichi_abe1024:20220409202748j:image

f:id:shoichi_abe1024:20220409204053j:image

これも翻訳なしだけど、ニコラス兄貴がセーラームーンを聴くってのが面白い😂『鬼滅の刃』のOP曲であるLiSAさんの『紅蓮華』を聴いて盛り上がり大興奮のニコラス兄貴!

Rapper Reacts to ANIME Openings for THE FIRST TIME - YouTubef:id:shoichi_abe1024:20220409202447j:image

アニメOPリアクションNo.3 マッチョ兄貴ニコラス ナルト疾風伝、ワンピース、僕のヒーローアカデミア、炎炎ノ消防隊、賭ケグルイ、四月は君の嘘【海外の反応】 - YouTubef:id:shoichi_abe1024:20220409201954j:image

進撃の巨人の曲はグラミー賞級だと力説!

- YouTubef:id:shoichi_abe1024:20220409172728j:image

すべてはここから始まった!

- YouTube

 

今後もニコラス兄貴の爆進撃は続きそうなので、要チェックです!

 

(追記)

 

なお、翻訳チャンネルの方がニコラス兄貴に連絡をとったところ、このような返答があったそうです。ニコラス兄貴は礼儀正しい!

f:id:shoichi_abe1024:20220410040129j:image

 

(追記2)

コメントをいただいて知ったのだけど、ニコラス兄貴には嘘疑惑があるらしい。というか、ほぼクロだと思う笑。

youtu.be

簡単に言うと、「アニメを見たことがない」と言っていたのに思いっきり過去にアニメを見ていたということなんだろうw ラッパーらしいといえばらしいがw 僕はニコラス兄貴の大げさすぎるリアクションには飽きていたので、最近は見てませんでした。だからショックはほとんどありませんし、それでも彼は面白い人間だとは思うので彼が好きな人は見続けても良いのではないでしょうか?笑

 

おわり。

 

漫画が人類最高の娯楽である理由とは?岡田斗司夫さんが語る『ベルセルク』

f:id:shoichi_abe1024:20220405181926j:image

岡田斗司夫さんのYouTubeは学びが多い。今回見たYouTubeは超名作漫画『ベルセルク』についての切り抜き動画だ。

f:id:shoichi_abe1024:20220405182217j:image

【ベルセルク】未完で終わった不朽の傑作。偉大なるマンガ家 三浦建太郎先生が遺したもの【岡田斗司夫/切り抜き】 - YouTube

 

僕自身もベルセルクが大好きで、漫画の中でも最高峰だと思う。悲惨すぎる生々しいストーリーと、他の追随を許さないほどの美しい画力がある。

f:id:shoichi_abe1024:20220405222719j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220405222722j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220405222716j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220405222714j:image

その極太なストーリーは僕の人生にも影響を与えてくれた。しかし作者である三浦建太郎さんが2021年5月6日に54歳という若さで亡くなってしまい、おそらくベルセルクは未完として終わってしまうと言われている(プロットさえ残っていれば残されてスタッフによって最後まで造られる可能性があり、僕も終わらせてほしいと思っている)。

ベルセルクは海外でも人気で、三浦さんが亡くなったときには、オンラインゲーム上で世界中のプレイヤーがベルセルクの主人公ガッツを模した暗黒騎士の姿をして哀悼の意を表したりした。

 

急逝した漫画家の三浦健太郎氏を悼み、北米FF14ゲーム内でプレイヤーが暗黒騎士で集結 | ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース

f:id:shoichi_abe1024:20220405221750j:image

そんなベルセルク岡田斗司夫さんも絶賛していて、先ほど紹介した岡田さんの切り抜き動画のベルセルク評はとても共感できた。

 

①ストーリーが全然進まないベルセルク

これはベルセルクあるあるで、ベルセルクは「ヤングアニマル」で月一連載だが休載が多く、単行本は年に一冊出されれば良い方で、数年に一冊のペースで発行されていた。だから、岡田さんの言うように「あれ?今どういうストーリーで、誰と戦ってたっけ?」と、前の単行本を読み返すことに毎回なる。恒例行事である。

f:id:shoichi_abe1024:20220405223940j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220405223943j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220405223938j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220405223935j:image

三浦建太郎さんの苦しみを推察

ベルセルクがここまでの傑作になったのは、岡田さんが言うように序盤の黄金時代編から最初の蝕までのストーリーがあまりにも完璧すぎたからだろう。岡田さんに言わせれば「作者の限界を越えた異常な完成度」だ。

f:id:shoichi_abe1024:20220405232931j:image

その反面、それ以降のストーリーはただ長いだけの退屈なストーリーになってしまったとも思える。これは岡田さんが言うように、どのアーティストにも言える話で、過去の栄光や傑作を越えなければいけないという宿命であり、苦しみだ。その苦しみに三浦さんは囚われていたんじゃないかと思う。

 

その他、岡田さんのベルセルク評には納得しかないので、ぜひ切り抜き動画を見てほしい。

 

ベルセルクはアニメ化もされています!

で、この岡田さんの切り抜き動画で、最も感銘を受けたのは、ベルセルクから少し離れるんだけど「なぜ岡田さんは漫画を愛するのか?なぜ漫画はすごいのか?」という問いに対する答えだ。岡田さんはこう答えた。

 

「1人の人間の才能の搾り方が他のエンタメとは違いすぎる」と。

f:id:shoichi_abe1024:20220405230050j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220405230048j:image

他のエンタメ、つまり映画にしろ、音楽にしろ、小説にしろ、テレビにしろ、美術にしろ、漫画作家ほどの重労働を長期間行うクリエイティブな仕事はない。漫画家、特に週刊漫画雑誌を担当する漫画家になると、1作品に対して1日16時間、週7日労働を5〜6年間、もしくはそれ以上長い期間行うことになる。こんな過酷な創作活動は村上隆でも、ゴッホでも、歴史上のあらゆるアーティストは行っていない。1作品にそこまで命をかけていない。そんな、1人の才能を極限まで搾り取って生まれた漫画という作品は、岡田さん曰く「人類が生み出した最大の娯楽」だという。他のエンタメとは別格。これには僕も納得しかないし、だからこそ海外でもそのすごさが伝わり人気を得ているのだろう。

f:id:shoichi_abe1024:20220405225957j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220405230000j:image

岡田さんは語る。

 

「そんな天才たちの作品が大量に毎週発表されるラッキーな日本という国の、ここ50年くらいの歴史の中に僕らはたまたま生まれている」

 

たしかに、そう考えると僕らはラッキーな国と時代に生まれたことになる。僕は漫画・アニメの初心者だけど、これからも日本の漫画やアニメを楽しみたいと思う。

 

おわり。

 

このブログの感想などを僕のTwitterやコメントでもらえると嬉しいです😊

阿部 将一🇺🇦人生はアウトプット (@shoichi_abe1024) | Twitter

 

↓そんな、ものすごい才能である漫画家を目指していく道のりやその活動を描く作品

藤子不二雄の自伝的漫画作品

↓複数のアニメチャンネルがある動画配信サービス「ABEMA」

 

死ぬほど泣いた!アニメ『王様ランキング』の良さ

f:id:shoichi_abe1024:20220403194003j:image

ものすごいアニメに出会った。その名は「王様ランキング」。ずいぶん前からネット広告でよく目にしていて、その作品名は知っていたが、「お涙頂戴の駄作に違いない」と感じていて見る気がしなかった。

(漫画版)

 

鬼滅の刃 遊郭編」の放送も終わり、見るアニメが「進撃の巨人」しかなかったのもあって、Amazonプライム・ビデオでも大々的にプッシュされていたし、軽い気持ちで見てみた。つまらなかったら見るのをやめようと思っていた。

f:id:shoichi_abe1024:20220403180215j:image

見る前から「劣った主人公が成功していく感動話」だろうと予想はしていて、まあ簡単に言えばそうなのだが、その描き方や感動は予想を遥かに越え、1話から3話まではずっと泣いていた笑。40年近く生きてきて、これほど泣いた作品はなかったかと思う。完全にハマったのだ。

f:id:shoichi_abe1024:20220403180446j:image

この作品は国内外問わず大反響のようで、特に中国ではものすごい人気だそうだ。しかし、誰もが僕のような感動を得られるとは思っていない。たまたま僕にどハマりしたのだ。その理由を考えてみた。ちなみに、この作品のあらすじはこうだ。

 

"巨人の両親を持ちながら体が小さく、剣すらまともに振れない非力な王子・ボッジ。耳が聞こえず言葉も話せない彼は、周囲から王の器ではないと思われていた。しかし、「カゲ」という友を得たことでボッジの人生は動き出す"

f:id:shoichi_abe1024:20220403180651j:image(↑右が主人公ボッジ、左がカゲ)

 

このなんてことない、よくあるストーリーのような作品が『みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞2019』で6位に選ばれている。

 

僕がこの作品で大号泣したのは、主人公がかわいそうとか、頑張ってる姿に感動したというわけではなく、主人公の孤独さに共感したからだ。

f:id:shoichi_abe1024:20220403181423j:image

主人公ボッジは耳が聞こえない、言葉も話せないこともあって心を通じさせる相手がいない。父親とも、義母とも、多くの家来とも心を通じさせることはなく、常に孤独だ(ボッジの実母は亡くなっている)。

僕自身も一人っ子でB型ということもあり、他人と共感することよりも自分を優先する性格で、昔から心が通じあえる人がいなかった。孤独だったのだ。

ただ、この孤独があったからこそ、今の自分があり、僕の大きな武器になっていると思っているので、ネガティブには思っていない。しかし、孤独、つまりは「本当の自分を誰かにわかってほしい」「心から共感できる仲間が欲しい」という辛さはあるので、ボッジに勝手に感情移入してしまい、号泣してしまったのだ😭

f:id:shoichi_abe1024:20220403183533j:image

また、僕は性格や能力など、他の人よりも劣っている面が多いと自覚しており、それに対しては悲観的に感じてないのだが、自分のわずかな才能で世の中を見返してやりたいという気持ちは常にある。その気持ちが、主人公ボッジが世間を見返す姿に重なる面もあると思う。

f:id:shoichi_abe1024:20220403183524j:image

『王様ランキング』の1話から3話までは本当に泣きっぱなしだった。その後は散りばめられた数々の謎が気になって見続け、シーズン終盤では成長したボッジと、アニメーション、声優の才能に驚愕し、心から感動した。特にボッジの弟・ダイダの声を演じた梶裕貴さんの声の演技にはしびれた。彼は『進撃の巨人』の主人公エレンの声も担当している人気声優さんだが、シーズン終盤の「皆殺しだ!」というセリフの迫力はすさまじかった!

f:id:shoichi_abe1024:20220403184331j:image

そして「王様ランキング」の制作会社はWIT STUDIOで、「進撃の巨人」の1〜3シーズンを担当し、高評価を得ている会社だ。温かい絵のタッチが素晴らしく、ファンタジーな当作品ともすごくマッチしている。シーズン終盤の迫力あるアニメーションもさすがで、「WIT STUDIO、本気出してきた!」と感じたもんだ。

f:id:shoichi_abe1024:20220403185848j:image

また、『王様ランキング』はオープニングとエンディングも良い。

第1クールのオープニングはKing Gnuさんの「BOY」が使われていて、かわいらしいOPになっている。King Gnuさんの曲はほぼ聞いたことがないのだけれども、映画「呪術廻戦0」の主題歌がとてもよいなと思っていて、今回の『王様ランキング』でも好きになった。

f:id:shoichi_abe1024:20220403191845j:image

そして僕が驚いたのが2クール目のOPが想像を遥かに越えてよかったこと。さまざまな登場人物が出てきて、それぞれのストーリーを感じさせる構成になっており、Vaundyさんの曲「裸の勇者」がワクワク感を煽る。このOP自体が1つの作品として成り立っている。すさまじいOPだ。WIT STUDIOの本気にまたしても驚かされた!

f:id:shoichi_abe1024:20220403191911j:image

f:id:shoichi_abe1024:20220403191908j:image

これほど感動したOP・EDは「進撃の巨人」ファイナルシーズンPart2や「呪術廻戦」くらいだ。(そもそも、そんなにアニメを見たことがないが)。各制作会社がより感動するものを作ろうと競争しあってる感じがするし、アニメ業界ってすげー!って思う。

f:id:shoichi_abe1024:20220403191928j:image

以前、当ブログで書いたように、アニメ初心者の僕が感じる今のアニメのすごさには3つの要因があると思う。それはシナリオ(原作漫画)、アニメーション、音(音楽や声優の声)だ。

 

↓その記事

日本アニメのアンチだった僕が日本アニメのすごさを語り、日本アニメを海外評価サイトで調べてみたー! - 阿部将一のブログ

 

この『王様ランキング』でもその3つの要因が絶妙に絡み合って化学反応を起こし、人々を感動させている。すごい作品だ。

 

最後に外国人による『王様ランキング』のリアクションYouTubeをいくつか紹介したい。これらを見れば、国や人種に関係なく感動しているのが分かるだろう。ここで紹介した動画以外にも、YouTubeで「王様ランキング 海外の反応」「Ranking of Kings」と検索するとリアクション動画がたくさん出てくるので、ぜひ見てほしい。

f:id:shoichi_abe1024:20220403192920j:image

【日本語字幕あり】

【王様ランキング】カゲの過去、ボッジの心の強さを見てエモさを感じる外国人達の反応 #王様ランキング #海外の反応 - YouTube

f:id:shoichi_abe1024:20220403193628j:image

【日本語字幕あり】

【王様ランキング】ボッジの涙を観て泣いてしまう外国人達の反応 #王様ランキング #海外の反応 - YouTube

f:id:shoichi_abe1024:20220403193836j:image

【日本語字幕なし・複数人まとめ】

Ranking Of Kings Episode2 Reaction Mashup 王様ランキング第2話リアクション - YouTube

f:id:shoichi_abe1024:20220403193909j:image

というわけで、『王様ランキング』について書いてみた。最近、アニメのすごさを知った僕は日本アニメはハリウッドを越えていると本気で思っている。表現方法もそうだが、日本アニメには日常系からファンタジーまで、ありとあらゆるジャンルがある。その種類の多さはすごい武器だし、アニメーションは劇的に向上している。海外でも圧倒的に勝てる。その代表作の一つがこの『王様ランキング』だろう。

 

現在『王様ランキング』は、Amazonプライムビデオ(月額500円)で全話見れます。

アニメは1シーズン目が終わったけど、原作漫画は続いているようなので、2シーズンが早く始まらないかと期待でいっぱいだ。

 

おわり。

 

このブログの感想などは、コメントや僕のTwitterにしてくれるとうれしいです😊

阿部 将一🇺🇦人生はアウトプット (@shoichi_abe1024) | Twitter

 

 

女優・杏さんがオススメする名作漫画「ザ・ワールド・イズ・マイン」

YouTubeのオススメ動画にこのような動画が出てきました。

f:id:shoichi_abe1024:20220403095736j:image

杏さん公式YouTubeチャンネル

我が家にあるイチオシ漫画を紹介します! - YouTube

 

女優の杏さんに似た美女がオススメの漫画を紹介しているなと思ったら、なんと杏さん本人だった!笑

杏さん、YouTubeやっとるんか!

f:id:shoichi_abe1024:20220403100022j:imagef:id:shoichi_abe1024:20220403100103j:image

100万回再生されている動画もあり、なかなかの人気です。

f:id:shoichi_abe1024:20220403100335j:image

で、すごい量の漫画が並んでるけど、これ自宅らしい。貴重な映像である。

この動画では杏さんが好きな漫画が複数紹介されている。

f:id:shoichi_abe1024:20220403100553j:image(僕は「不滅のあなたへ」のアニメだけ見たが傑作である)

 

ところで、杏さんって漫画好きなのかなと思ってWikipediaを調べたら、こう書いてあった。

 

"常に本を持ち歩いており、年間120冊程読破するほどの読書好きである。特に歴史本を好んで読み、忘れられない一冊に『雷桜』を挙げている。尊敬する歴史上の人物は新選組永倉新八。いわゆる歴女で、主な関心対象は戦国時代から幕末にかけての時代。歴史好きになったのは、渡辺多恵子の漫画『風光る』を読んだことがきっかけ。歴史本を読むばかりでなく、休みの日には史跡や神社仏閣めぐりに出歩くことも多い。2009年、ユーキャン新語・流行語大賞で「歴女」がトップ10入りし、杏はその受賞者となった。また、大の漫画好きでもあり、2016年から手塚治虫文化賞朝日新聞社主催)の社外選考委員を務めている"

f:id:shoichi_abe1024:20220403101107j:image

読書家であり、なかなかの歴女だったのか!しかも漫画好きで、手塚治虫文化賞の社外選考委員って、ガチモンじゃないか!

 

で、そんな杏さんが名作として紹介していた漫画が新井英樹作品「ザ・ワールド・イズ・マイン」で、めっちゃ驚いた!

f:id:shoichi_abe1024:20220403101539j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220403101546j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220403101544j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220403101541j:image

「覚悟して読んでください!」笑

 

この作者である新井英樹さんという人は、僕の人生の支え、人生の転機となった漫画を作った人で、「ザ・ワールド・イズ・マイン」も大好きな漫画で、これを越える作品はこの世に存在しないと思ってます。内容は杏さんが言うようにかなり過激なので、覚悟して読める人だけに読んでほしいです。いちおう、あらすじだけ書くわ↓

 

本能のままに暴力を振るい続ける、狂気じみた謎の男 モン。そのモンに憧れ、破壊行動に協力する爆弾魔 トシ。旅を続けながら二人は爆破テロを繰り返す。時を同じくして、巨大な熊のような謎の怪獣「ヒグマドン」が突如日本に出現、圧倒的な力で人々を殺戮していく…。多くのアーティストやトップ・クリエイターから絶賛を浴びる現代最大最凶のバイオレンス巨編が、大幅な加筆修正を加えた「真説」として新生!(Amazonより抜粋)

 

あらすじだけでも恐ろしい…💀ちなみに、堀江貴文さんや映画評論家の町山智浩さんも新井英樹フリークです!

f:id:shoichi_abe1024:20220403111120j:image

堀江貴文YouTubeチャンネル

11/30発売 小学館キーチVS 第6巻特集 新井英樹氏 VS 堀江貴文 - YouTube

11/30発売 小学館 キーチVS 第6巻特集 新井英樹氏 VS 堀江貴文その2 - YouTube

 

そして、この作品は映画「仁義なき戦い」「バトル・ロワイアル」の監督である深作欣二さんが、実写化映画を撮ろうとしていてロケハンまでしていました。

 

秋田フィルムコミッション研究会ホームページにて、深作欣二監督のロケハンの模様が見れます

そのページはこちら▷https://bit.ly/35zK17N

 

作監督が亡くなってしまったため、実写映画化の話は無くなってしまいました。残念です。

f:id:shoichi_abe1024:20220403110415j:image

↓で、今Amazonで見たら、電子書籍版(Kindle)のまとめ買いだと全15巻セットが2000円と、爆安でしたのでおススメです🔥僕は漫画版を持ってますが、このチャンスを逃すまいと購入しました😂

注意:割引がいつまでなのか分からないため、購入前に金額をチェックしてね!

で、「杏、ワールドイズマイン好きだってよ」ってことを僕がツイートしたら、作者の新井英樹さんが反応してくれました!感激すぎて死ぬ😭

 

ちなみに杏さんは「ザ・ワールド・イズ・マイン」と共に「狂四郎2030」を名作としてあげていましたw チョイスがなかなかブッ飛んでます!

また、Kindle Unlimitedでは新井英樹作品の一部が読み放題で読めます😊

f:id:shoichi_abe1024:20220403114535j:imagef:id:shoichi_abe1024:20220403114852j:image

Kindle Unlimitedのお試しはコチラ

杏さんについてはあまり知らなかったけど、新井英樹作品を推すってなかなかの人だな。いや、むしろ好きだ!愛してます❤️

ということで、杏さんのオススメ漫画でした!

 

おわり。

『チェンソーマン』天才漫画家・藤本タツキさんについて思うこと

だいぶ前に『チェンソーマン』という漫画を読んだ。

f:id:shoichi_abe1024:20220406040223j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220327215427j:image

僕はそれほど漫画やアニメに詳しくないが、元々「進撃の巨人」だけは大好きで、漫画もアニメも見ていた。そして2020年11月ころに、たまたま「鬼滅の刃」のアニメを見てハマり、"次の鬼滅の刃"と浅く報道されていた「呪術廻戦」を知り、試しに見てみたら、これまた大ハマりした。この「進撃の巨人 ファイナルシーズン」と「呪術廻戦」のアニメはとても素晴らしく、どちらも制作会社がMAPPAというアニメーション制作会社だった。

f:id:shoichi_abe1024:20220327220602j:image

最近のアニメの作画力はすさまじく、『ドラゴンボールZ』を見ていて世代からすると驚愕のレベルで、特にMAPPAのアニメーションはすごすぎる。Wikipediaによると、このMAPPAは"当初は片渕須直監督の「この世界の片隅に」を制作することを目的に作られた"らしく、それもまた面白い。

↓続編の映画

↓『この世界の片隅に』は原作である漫画版だと映画では語られていないエピソードもあるので面白いです(続編映画は見てないので、そこで描かれているかもしれませんが)

↓原作漫画と言えばで、これだけは言いたいのですが、名作であるジブリ映画「風の谷のナウシカ」は原作漫画の一部しか描かれていないので、漫画でコンプリートすることを強くオススメします。映画とは、まるで違う作品だと感じるはずです。全巻セットでも3000円くらいなので、絶対に買った方がいいです😊

で、さて、「進撃の巨人」「呪術廻戦」と話題のアニメを手がけるMAPPAが次に取り掛かるのが「チェンソーマン」という漫画でした。僕は当初、その作品名だけは聞いたことがありましたが、その残虐なタッチから敬遠してました。しかし実際に読んでみるとハマってしまい、特に第1部後半の「絶望感」はすごいと思いました。全体にのしかかる絶望感、絶望の圧力が凄まじい。これから出版されるであろう第二部、そしてアニメ化が楽しみです。

f:id:shoichi_abe1024:20220327222855j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220327222900j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220327222858j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220327222902j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220327222905j:image↑ちなみに、アニメ「チェンソーマン」のPVのこのシーン、キャラクターが視聴者を見てるシーンを見て、「エヴァンゲリオン」の庵野秀明監督が過去に「キャラクターが視聴者と目を合わせることは、とてもインパクトがある」と言っていたのを思い出しました。制作者側は読者や視聴者の心理も考えてるんですね。

f:id:shoichi_abe1024:20220327215429j:image

さて、ここから本題ですが、『チェンソーマン』の作者は藤本タツキさんです。彼は2021年に長編読み切り漫画『ルックバック』という作品を出しました。

突然?発表された作品で、期間限定で無料で読めたので読んだのですが、ものすごい作品でした!すごく感傷的な作品で、『チェンソーマン』とは全然違う作品でした。この作品は漫画ファンだけではなく、様々な漫画家や業界人にも衝撃を与えたみたいで、Twitterが「ルックバック」についてのツイートばかりになっていました笑。

『ルックバック』はとにかくすごい作品で、同業者である漫画作家さんほど、そのすごさ、藤本タツキさんという才能のすごさを感じたかもしれません。圧倒的な才能は時に暴力的です。

f:id:shoichi_abe1024:20220327215424j:image

業界人をビビらすほどの、とんでもない才能の持ち主であるタツキ先生に、僕は興味を持ち、少し調べてみたら、とんでもないエピソードを持っていました。

 

・中学生の頃から、脳内で雑誌を作り、面白くない作品を打ち切って定期的に入れ替えつつ、自分で考えた漫画を約7本同時に連載していた。連載が最終回を迎えたときに、自分で感動して涙が出そうになったが、授業中なのでこらえたこともあった

 

・新人漫画家時代にも依然として約5本の作品を脳内で連載しており、中には単行本15巻ほどの分量で完結した作品もあった

 

"新人漫画家になりたてのころは思いついたものを即ネームにして、多いときは毎日1本ずつ担当編集者に送っていたという"

(Wikipediaより)

 

頭の中で7本同時に漫画連載を持つ?しかも中学生で?笑。このエピソードを知った時、なぜ『チェンソーマン』と作風が違う『ルックバック』という傑作が生まれたのか少し分かった気がしました。タツキ先生は天才だ。そして、その才能を裏づけしているのは「量」なんだと。

f:id:shoichi_abe1024:20220327233323j:image

「量が質を生む」という言葉があるけど、たくさん書くこと、たくさん練習すること、たくさんアウトプットすることで、良い作品が生まれやすくなる、良い結果を生み出しやすくなる、より研ぎ澄まされるってことですね。

f:id:shoichi_abe1024:20220327233708j:image

また、「天才とは努力が苦にならない人」という言葉もあります。好きなことをやっていると苦にはならないので、他人にとっては苦しい努力でも天才には苦しく感じることがないこともあります。これは天才に限らず普通の人でも楽しくて永遠に練習できちゃう、ランナーズハイみたいなことも起きます。ちなみに、凡人と天才の差は何かというと、それは圧倒的な結果を生み出せるかどうかだと思いますね。努力をしない天才もたまにはいますが、基本的にどんな天才も考えに考え尽くして努力してたりしてます。

f:id:shoichi_abe1024:20220327233611j:image

【参考記事】

10年来の担当編集者が明かす、鬼才の漫画家・藤本タツキの才能の正体。 MEN'S NON-NO WEB

天才か、変人か?『チェンソーマン』奇才・藤本タツキの伝説的エピソード3選|numan

 

そんなわけで『チェンソーマン』の作者、藤本タツキさんについて思うことでした。ありがとうございました😊

 

マンチェスターから日本へ帰国【外国語しゃべれないけど海外旅行に1人で行ってみた!〜スペイン&イングランド編 in 2019〜】

f:id:shoichi_abe1024:20220301180311j:image

マンチェスター4日目。ついに今回のヨーロッパ旅行から日本に帰る日です。ヨーロッパへの往路はロシア経由でしたが、復路はマンチェスター空港〜イスタンブール空港〜成田空港になりました。

f:id:shoichi_abe1024:20220301181049j:image

f:id:shoichi_abe1024:20220301180324j:imageマンチェスター空港にてf:id:shoichi_abe1024:20220301180318j:imageチェックインを済ませて時間を潰します。
f:id:shoichi_abe1024:20220301180412j:imageさらば!ヨーロッパよ🙋‍♀️
f:id:shoichi_abe1024:20220301180415j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220301180254j:image4時間後、トルコのイスタンブール空港に着きました!この空港はアタテュルク国際空港、サビハ・ギョクチェン国際空港に次いで、3番目の国際空港として建設されたらしく、2018年10月に開港した新しい空港です。なので、内装も綺麗で、デザイン性も高いです。そして何よりもデカかったです!
f:id:shoichi_abe1024:20220301180301j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220301180321j:image

f:id:shoichi_abe1024:20220304210015j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220304210018j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220301180308j:image
f:id:shoichi_abe1024:20220301180258j:image2時間ほどの乗り継ぎ時間を過ごして、いよいよ日本へ向かいます🇯🇵
f:id:shoichi_abe1024:20220301180327j:image

f:id:shoichi_abe1024:20220304210404j:image日本食が恋しい…
f:id:shoichi_abe1024:20220301180311j:imageということで、トルコから12時間後、日本に着きました🇯🇵

f:id:shoichi_abe1024:20220305012932j:image

YouTube動画】

マンチェスターから日本へ帰国!

https://youtu.be/9B8A0xreoHg

 

アメリカ旅行に続き、ヨーロッパ旅行も無事に終わりました!バンザイ\(^o^)/

 

この旅は2019年10月〜11月に行ったものですが、その後、世界中がコロナ禍になり、簡単に海外に行くことができなくなりました…😢そしてヨーロッパサッカーの2020-21シーズンはコロナにより観客をスタジアムに入れることができない日々が続き、そして2021年8月にはリオネル・メッシパリ・サンジェルマンに移籍しました。つまり、実質「バルセロナのメッシ」を見れる、ほぼ最後のタイミングだったわけです。見に行っておいて良かった😭こういうことも起きるんで「やりたいことは早めにやっておく」「やりたいと思った時がやり時」ってのが大事ですね😊

f:id:shoichi_abe1024:20220304214543p:image

そして今回の旅行にかかった費用はこちらです!

 

★宿泊代

マドリード3泊 6800円

バルセロナ6泊 15000円

ロンドン 5泊 12000円

リヴァプール 3泊9000円

マンチェスター 4泊2万円

合計 21泊62800円

1泊平均2990円


★サッカー観戦チケット代

チャンピオンズリーグ

アトレティコ・マドリードvsレヴァークーゼン

9800円

 

スペインリーグ2部

FCバルセロナB vs サバデル

2200円

 

スペインリーグ1部

FCバルセロナ vs バジャドリード

25000円

 

チャンピオンズリーグ

リヴァプールvsKRCヘンク

21000円

 

イングランドリーグ1部

マンチェスター・ユナイテッド vs ブライトン

クラブ会員年会費3000円+チケット代12000円

 

サッカー観戦チケット代 合計73000円

 


★スタジアム見学ツアー

ベルナベウ  3000円

アンフィールド 2500円

オールド・トラフォード 2400円

エティハド・スタジアム 3800円

合計 11700円

 


★交通費

成田〜モスクワ〜マドリード(飛行機)

67500円

マドリードバルセロナ(高速鉄道)

9600円

バルセロナ〜ロンドン(飛行機)

24000円

ロンドン〜リヴァプール(高速鉄道)

6500円

リヴァプールマンチェスター

1800円

マンチェスターイスタンブール〜成田

83000円

合計192,400円


諸経費合計は339,900円でした!

 

これにプラスして1日の食費2000円だとして21日分で42000円。服を買ったりしたので、その他もろもろ加えて、この旅行でかかった費用はだいたい50万円くらいではないでしょうか?21日間もヨーロッパに滞在して50万円というのは安かったのではないかと思ってます!

f:id:shoichi_abe1024:20220304223759p:image

そういうわけで、僕のヨーロッパ旅行についてはおわりです!

 

次回はアジア、中東、できたらアフリカに行きたいなと思ってます!しかし、2022年の今はまだコロナ禍。安全に海外旅行に行ける日が来ることを祈ります🙏

 

おしまい。

 

阿部将一のTwitterhttps://twitter.com/shoichi_abe1024